外国にルーツを持つ子どもたちにチャンスを!
子ども日本語トータルサポート募金
外国にルーツを持つ子どもたちのことをご存知ですか?
日本の小学校・中学校・高校で学ぶ“外国にルーツを持つ子ども”が増えています。
教科書に出てくる日本語が理解できないために授業が分からず、基礎学力が十分に身につきません。
進学や就職に苦労する子どもたちも多くいます。
子どもたちが日本で暮らしていくためには、まず来日直後に「基礎的な日本語力」を身につけることばの支援が必要です。
神戸YWCAでは、日本語の学校に転入学する、外国にルーツを持つ子どもたちのための日本語学習支援プログラム「子ども日本語トータルサポート」を実施しています。
このプログラムは、経済的な理由で、勉強の機会が失われることがないよう、授業料・参加費を無料とし、寄付金と一部助成金で運営しています。
2025年度も、7月に「夏休み勉強に役立つ日本語クラス」として、初期日本語と教科学習支援クラスを開催します。
夏休み勉強に役立つ日本語クラス
来日間もない子どもたちの日本語と教科学習を支援します。
2025年7月22日~8月1日(予定)
①初期日本語クラス
②教科クラス
【寄付目標金額】100万円
【募集期間】 2025年5月1日~2025年9月30日
【寄付の方法】
郵便振替、銀行振込、直接お持ちいただく方法があります。
詳しくは「寄付をする」ページをご覧ください。
*公益財団法人神戸YWCAへの寄付は、寄付金控除の対象となります。
ご寄付に対する税制上の優遇措置について詳しく読む